こんにちは、ソーシャル税理士の金子(@innovator_nao)です。
2019年(令和元年)10月1日から消費税率が引き上げられ、原則として10月1日以後に引き渡しとなる商品・製品については10%の税率が適用されます。
また、食品等については軽減税率が導入される予定です。
改正に関して多くの情報があるので、改正点についてこのページでまとめています。
必要な内容を参考にしてください。
軽減税率について
軽減税率制度について解説した記事の一覧です。
・軽減税率の計算方法の特例について〜8%と10%に区分できない場合の対応〜
・対象となる食品とは?〜人間が食べなくても8%、人間が食べても10%になるものも〜
・飲食店が考えておくべき軽減税率対応〜価格・商品・オペレーション〜
・免税事業者は軽減税率でも価格を据え置くと損をします!〜価格改定が必要な理由とは〜
区分記載請求書について
10月1日から発行が求められる区分記載請求書についての解説記事です。
・区分記載請求書の書き方を解説します〜注意点や実務上の対応について〜
経過措置について
10月1日以降の請求であっても8%となる場合があります。
このような経過措置の記事の一覧です。
・建設工事やソフトウェア開発などの請負契約の経過措置について
・電車、飛行機などのチケットの経過措置について
・リース契約をした場合の経過措置について
・電気、ガスなどの料金の経過措置について
・雑誌の定期購読契約などの経過措置について
・ネット通販やカタログ通販などの経過措置について
キャッシュレス決済のポイント還元について
・ポイント還元制度の概要と会計処理をご紹介しています。
キャッシュレス決済のポイント還元制度の概要と注意点〜税金の取り扱いも解説します〜
軽減税率補助金について
レジの導入費用などに補助金制度があります。
この補助金制度の解説記事です。
[…] […]