【イベント】みんなで確定申告を開催します

補助金は受けるべきか?〜補助金に惑わされず、本業に向きあおう〜

こんにちは、ソーシャル税理士の金子(@innovator_nao)です。

先日はじめましての方から相談があり、状況を色々と聞きながら相談を受けていました。

とある補助金を受けたいということですが、補助金を受給するためには売上の伸び率や構成も関わるとのこと。

そうなると予定していた事業を個人事業でやるのか、法人でやるのか、など当初のプランから少し修正しないといけないことも出てきそうでした。

補助金を受けるメリット

補助金の一番のメリットといえば、返さなくて良いお金がもらえるということに尽きるでしょう。

場合によっては要件を満たさなくなると返還しなければいけないこともありますが、きちんと要件を満たせるように設計すれば大丈夫です。

特に事業の立ち上げ期では融資を受けるにも限界がありますし、自己資金もギリギリという場合が多いと思います。

そんな状況で返さなくて良いお金が入ってくることは非常に大きいでしょう。

必要なタイミングでビジネスが加速するのであれば、補助金をもらうメリットが大きいと言えます。

補助金を申請する前に考えたいこと

「タダより高いものはない」とまで言うつもりはありませんが、デメリットもあることは事実です。

・申請に時間も手間も掛かる

・代行業者に任せると報酬でけっこう取られる

・申請から受給まで期間が空く

など、結構な手間がかかるものです。

そして、一番怖いのが、補助金によって意思決定が変わることだと思います。

・補助金があるから、と損益シミュレーションが甘くなる

・補助金があるから、と当初考えていなかった事業プランにする

・補助金があるから、と不要なものを買う

といったことがあれば最悪です。

私もお客さんに補助金の情報を流すこともありますが、それは本当に必要だと思うからです。

こんな補助金がありますよ、という情報が入ることもあると思いますが、まずは自分に必要な設備や事業拡大に繋がるものかを意識した方が良いです。

補助金ばかり探して、気付けば補助金がなければお金が足りなくなる、なんてことになっては元も子もありません。

まとめ

補助金は事業の初期団体で加速するには非常に大きなメリットがあります。

一方で、補助金ありきで考えてしまうと、

・本来の事業から外れて行く

・不要な投資をして結局は損になる

ということも起こってしまいます。

あとは、補助金を待つことで動き出しが遅れてしまうというデメリットも気を付けておくべきでしょう。

私はIT導入補助金を利用して事務所で使うソフトなどを揃えましたが、けっこう時間も手間も掛かりました。

独立してすぐはそこまで仕事もタイトではないですし、事務所運営に影響がないと思って申請しましたが、独立当初から仕事がバンバンあれば申請しなかったと思います。

これから飲食や食品の小売りなどでは軽減税率補助金などを活用してレジシステムを買い替えるということも出てくるでしょう。

こちらも時間を見越して早めに動いた方がよいでしょう。「補助金待ちで休業します」なんて出来ませんしね。

「事業のために」という発想なら良いですが、「補助金のために」という考えになってしまっては事業も長続きしないと思います。

方向性や今の状況にマッチする補助金があれば活用することは悪くないと思いますが、第一に考えるべきことは、本業の売上で事業を回していく事です。

何のために事業をしているのか、土台の部分を見失わないようにしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です