こんにちは、ソーシャル税理士の金子(@innovator_nao)です。
フリーランスの方向けに開催している「みんなで事務処理DAY」。
2020年の確定申告も少しずつ近付いて来ています。
みんなで事務処理DAYは12月までの会計を終わらせよう!というミッションで開催していますが、
「確定申告版もやらないの?」
という声を頂いたので、確定申告の時期に開催します!!
さて、詳細はこちら!
Contents
どんなことができるの?
パソコンや確定申告関係の資料を持参して頂いた上で、もくもく作業をして行きます。
でも、作業をしていると分からないところが・・・
そう、その時は私の出番!!
・自宅兼仕事場だけど経費はどうすれば良いの?
・これって今年の経費?来年の経費?
・確定申告書のどこに何を入力すれば良いの?
などなど、その場で質問に対応します!
とあるフリーランス
おっしゃる通り、確かに税務署などでの無料相談もありますが
・基本、混んでる
・対応する人がクラウドソフトに詳しい訳ではない
・(中には)冷たい対応をする人も
といった感じで、気持ち良く利用できるかというと、微妙かもしれません。
それに、今年は入場制限もするらしいですし・・・
一人で税務署に行くぐらいなら、フリーランス仲間で楽しく作業して、その場で疑問を解消しましょう!
こんな感じでゆるゆるやりますので、身構えずお越しください!
・みんなで事務処理DAYの開催レポート
参考 「みんなで事務処理DAY@kabo.」開催しました〜クラウド会計ソフトで思うこと〜ソーシャル税理士金子尚弘のページ 参考 「みんなで事務処理DAY」2回目の振り返り〜経理はルール作りが命〜ソーシャル税理士金子尚弘のページ開催概要
<日時>
2021年2月15日(月)13:00〜17:00
<開催場所>
ゲストハウスkabo.(豊田市駅から徒歩10分弱)
<参加費>
5,500円(消費税込)
*事前のクレジットカード決済または銀行振り込みにてお支払いをお願いします
<申し込み方法>
下記のフォームより申し込みをお願いします。